ろいしんぶろぐ

乱数調整とか

SM乱数調整用ツール

https://www.axfc.net/u/3768735.zip

 

ぽけおだんの作成したデータベース作成プログラムを,ビルド済みのexeファイル形式で配布します。(ぽけおだんの許可はとってます)

SFMTの針データベース作成プログラム | ぽよのーと

SMlistフォルダ内のqr.exeというファイルがそれです。

ツール上でも警告していますが,途中で32GBのファイルを生成するので取り扱いには注意してください。

createとsortはそれぞれ一度ずつ行うだけでよいです。

 

ついでに自作の固定乱数用のツール(CUI)も配布します。

そのうちもっと使いやすいGUIのツールが出ると思いますがそれまで待てないって人はつなぎとして使ってください。

 

使い方とかは見ればわかると思います。一応readmeも書きました。

質問とかあればコメントでも。

SM乱数調整における初期seed確認方法の提案

SM固定乱数をお楽しみの皆様,いかがお過ごしでしょうか。

さきさんが成功してからホットな話題となった固定乱数についてですが,初期seedの確認方法について新たな可能性が発見されたのでこの記事で報告しようと思います。

 

この方法を用いた固定乱数のやり方記事はこちら

SM固定シンボル乱数調整のすすめ - ろいしんぶろぐ

続きを読む

SM色固定孵化のすすめ

  • 0.海外産メタモン,海外産コイキング,色違いにしたいポケモンの親(目的の性格,ボールに入ったもの)をGTSなどで手に入れる。
  • 1.国産コイキングと海外産コイキングを預かり屋さんに預ける。
  • 2.色違いが出るまでコイキングを産み続ける。
  • 3.色違いが産まれたら,前のレポートから何匹目の個体かメモしてリセットする。
  • 4.色違いが産まれる直前までタマゴを受け取る。
  • 5.次のタマゴができる前にコイキングを引き取って,赤い糸を持たせたメタモンと変わらずの石を持たせた親ポケモンを預ける。
  •  
  • 6.♂♀がいる普通のポケモンは次に出来るタマゴを受け取る。性別不明,♂のみ,♀のみのポケモンはタマゴを1つ受取拒否して次のタマゴを受け取る。
  • 7.色違いポケモンが産まれる。
  • まとめ
  • なぜ卵を1つ拒否するのか

 

前回の記事でSMの孵化仕組みをほぼ解明しました。

その上で色固定孵化について新たな知見を得たので,それを紹介しようと思います。

正確な仕組みに基づいているので,確実に成功する方法を書いています。他所で書かれているいい加減な憶測を信じて失敗したくない人はこの記事を読んでください。

難しい話がきらいって人は方法だけでも読んでください。

スポンサーリンク

 

 

固定孵化の仕組みを利用した応用編ができました。

固定孵化ちょっと応用編 - ろいしんぶろぐ

 この方法を使えば♀色違いや遺伝箇所の厳選がやりやすくなります。

 

 

トレーナーIDからTSVを特定するツールができました。

色孵化乱数を使えば固定孵化よりも効率的に色違いを出せます。

トレーナーIDからTSVを求めるツール - ろいしんぶろぐ

続きを読む

SM孵化仕組み検証

SM孵化の仕組み検証です。

 

巷で騒がれてる噂を否定しているのでしっかり読んでね!

 

この仕組みを利用した色孵化の記事についてはこちら

SM色固定孵化のすすめ - ろいしんぶろぐ

 

 

続きを読む

自販機からたくさん飲み物が出てくるお話

これはPokémon RNG Advent Calendar 2016 三日目の記事です。みなさんの参加待ってます。

www.adventar.org

 

自販機を蹴ったら飲み物が出てくるとかそういう類の話ではないので悪しからず。

f:id:Blastoise_X:20161202214123j:plain

 

続きを読む

数字でポケモンを考える その2

まさかその2があるとは思わなかった

 

今回は攻撃編

前回の記事で紹介した防御の数値を相手が採用した場合に,切り捨てが少なくなる攻撃側の数値を探してみる

 

続きを読む

数字でポケモンを考える その1

ポケモン対戦を数字で考えてみる

 

ポケモンを育成するときに重要なのは,努力値の割り振りを考えて火力調整や耐久調整を施すこと

最終的なステータスの決め方は16n-1調整とか11n調整とか○○の××耐えとか色々あるけれど,今回はその中の一つである,

「防御側のステータスを素数にしておくと,ダメージ計算で切り捨てが発生しやすく得しやすい」

というオカルトについて考えてみる

 

続きを読む

203ガルーラの反動ダメージについて

日付があれですが、多分本当のことを書きます。

2月末ごろに話題になっていた、親子愛グロウパンチでHP213になったゴツメクレセリアに捨て身タックルを撃つ203メガガルーラの話です。
ゴツメダメージ×4と反動ダメージを合計すると
33×4+(213/3)=203 となって一見HP203のガルーラは倒れるように思えます。
しかし実際の反動ダメージは70になって、ガルーラは必ずHP1で生存する、という現象が報告されていました。

反動ダメージが与えたダメージの1/3より小さくなることは第5世代から既に報告されていましたが
【乱数調整】A連打で行こう【バトルサブウェイ】 by さき ゲーム/動画 - ニコニコ動画
そのメカニズムは明らかにされていませんでした。

以上のような背景もあり、例のごとく怖い人(@AD_VLF)に調べろやゴルァと脅されたので震えながら調べました。


その結果、捨て身タックル等の反動ダメージは"1/3"ではなく、"33%"だということがわかりました。
正確な計算方法としては
第五世代,第六世代:反動ダメージ=与ダメージ×0.33 (四捨五入)
という式になりそうです。
この式で計算すると、与えたダメージが213のとき
213×0.33=70.29→70
となって実際の反動ダメージと同じ値になっています。


確証を得るために前述の動画中で確認されたダメージについて計算してみても、全て計算式通りの結果となりました。
動画中で疑問視されている値の一つであるホエルオーに対する反動も
277×0.33=91.41→91となって正しい反動ダメージが計算されていることが確認されました。

ということで捨て身ガルーラや捨て身マンダを使う人は是非参考にしてみてください。


ついでにその他諸説との比較

与ダメージ 反動ダメージ ×0.33四捨五入 ÷3切り捨て ×0.333切り捨て
150 50 49.5 → 50 50 49.95 → 49
153 50 50.49 → 50 51 50.949 → 50
213 70 70.29 → 70 71 70.929 → 70
214 71 70.62 → 71 71.333 → 71 71.262 → 71 
256 84 84.48 → 84 85.333 → 85 85.248 → 85

mizdraさんが第3世代以降の反動を調べてくれました。
mizdra.hatenablog.com